AI時代のキャリアアップナビ

AI時代のキャリアアップを応援するブログです

【転職の決め手】AIプログラミングスクールおすすめ5選(生成AIスキルから資格取得支援まで)

ChatGPT(チャットGPT)などAIの進化がますます進む中、若いビジネスマンはもちろん、定年まで20年から10年ある40代、50代にとっても、ビジネスへのAIの影響は避けられそうもありません。

今後、ビジネスマンとして安定して働くためには、様々な場所それぞれで、AI人材(AI職)になることが最も確実な道です。

「人よりも先に、できればこっそりとAIを学んでAI人材になりたい」

そう考えているビジネスマンも多いのではないでしょうか。

今回は、そんな方におすすめのAI・プログミンクスクールを紹介します。

 

本ページはプロモーションが含まれています

 

文系出身者から理系まで AI職3種のちがい

AI職は、文系出身者から理系のエンジニアまで、自分の特性に合ったものを目指していくことが大事になると思います。

AI職は大きく分けて次のとおりです。

 

 

1.AIエンジニア

AIエンジニアは、AIシステムを設計・開発するための技術的スキルを持った人材です。

AIに関する数学的な知識やプログラミングスキルが必要不可欠です。

AIエンジニアは、ニューラルネットワーク機械学習などのアルゴリズムを選択し、最適なパラメータを調整することで、AIシステムの開発を行います。

 

2.AIデータサイエンティスト

AIデータサイエンティストは、ビジネスや社会問題を解決するために、AI技術を活用するための専門的なスキルを持った人材です。

大量のデータを収集し、解析することで、ビジネスや社会問題の解決に貢献します。

AIデータサイエンティストは、プログラミングスキルや統計学の知識などが必要不可欠です。

 

3.AIプランナー

AI技術を用いて企業や組織のビジネス戦略を立案する専門家です。

AIプランナーは、データ解析や予測分析を行うことで、将来的な市場のトレンドや需要予測などの情報を収集し、それをもとに戦略的なビジネスプランを立案します。

AI技術にもある程度精通し、ビジネスの知識も持っている必要があります。

ただし、プログラミングなど理系的知識は他の2職ほどは求められないため、文系事務職が生き残る道として、検討すべき職になるでしょう。

 

注目の「プロンプトエンジニアリング」

チャットGPTの大流行で、日本でも生成AIの普及が進んでいくことが現実のものとなっています。

そうした中で、今、生成AIをうまく活用するためのスキルである「プロンプトエンジニアリング」が大注目です。

このスキルは、どの部門においても必須のものとなっていくかもしれません。

また、理系色ばかりのものではありませんので、事務職でも十分に対応できるのはないでしょうか。

 

>>【プロンプトエンジニアとは】チャットGPTなど生成AIの進化で新たに生まれる仕事 

lossgene-ai.hatenablog.com

 

 

 

志望AI職別 おすすめのAI・プログラミングスクール5選

社会人でも学習しやすいオンライン講座があり、AIを学べるプログラミングスクールの中で、おすすめの会社を5つ選定しました。

(ブログ筆者の調べによる現時点での整理となります。)

 

【おすすめのオンラインAI・プログラミングスクール】

 


テックアカデミー

はじめてのプロンプト
エンジニアリングコース

【約15.0万円】




 

 

データサイエンス
コース

【約17.5万円~
(4週間プランの場合)】
教育訓練給付金対象



AIコース
【約17.5万円~
(4週間プランの場合)】
教育訓練給付金対象




キカガク

  ChatGPT入門コース

【約3.3万円】

 

 

 

 

AI人材育成長期コース
教育訓練給付金対象

【約79.2万円(給付金で50~70%OFF)】

ディープラーニング

ハンズオンコース
【約7.7万円】
AI人材育成長期コース
教育訓練給付金対象
【約79.2万円(給付金で50~70%OFF)】

データサイエンス
実践コース

【約7.7万円】

AI人材育成長期コース
教育訓練給付金対象
【約79.2万円(給付金で50~70%OFF)】






スキルアップAI

ビジネスパーソンのための対話型生成AI講座

【約2.2万円】

 

大規模言語モデル(LLM)利活用講座

【約5.5万円】

0から学ぶ「機械学習エンジニア」コース

教育訓練給付金対象
【約73.7万円(給付金で50~70%OFF)】

 

Python未経験から学ぶ「機械学習エンジニア」コース

教育訓練給付金対象
【約46.2万円(給付金で50~70%OFF)】


インターネットアカデミー

 

 

ChatGPT活用研修

【カスタマイズ】

 

 


AIエンジニア育成コース
教育訓練給付金対象
【約45.7万円(給付金で50~70%OFF)】





AI×IoTエンジニア育成コース
教育訓練給付金対象
【約90.3万円(給付金で50~70%OFF)】

 

アイデミー



    データ分析講座
【約52.8万円】
教育訓練給付金対象

AIアプリ開発講座
【約52.8万円】
教育訓練給付金対象

 

★給付金制度の活用

なお、国の教育訓練給付金制度に認定された講座であれば、国の給付金を活用できるため安価に学ぶことができます。

この給付金を活用することで、通常で50%OFF、最大70%OFFにもなる(※)ため、就職(転職)活動中ということで、かなりお得に学ぶことができるでしょう。

(※条件があります。)

 

また、新たに「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」に基づいた補助制度もできています。

 

【まずは無料説明会・無料相談で確認してから申込を】

プログラミングスクールは高額な講座が多いです。

いきなり講座を決めて申し込むのはリスクが高いため、選定に当たっては、まずは無料説明会や無料相談で確認をした後で申し込みましょう。

できれば、複数の説明会などに参加して比較してみるとよいと思います。

無料説明会などでは、次のようなメリットがあります。 

(無料説明会などのメリット)

●スクールで学ぶ内容が確認でき、講座の中から自分の希望に合ったものを探すことができる

●学習後のキャリアパスにどのような効果があるのかを理解できる

●国の給付金の活用について、アドバイスを受けることができる

特に3つめの給付金は要確認です。国は、従来からの「教育訓練給付金」制度に加えて、2023年度から「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」を開始していて、微妙に対象やコースが異なっているので、そのあたりも事前相談でよくよく確認しておくべきです。

(例えばテックアカデミーでは「最大で70%、34万円以上」のキャッシュバックがあります。)

(テックアカデミーより画像引用)
 

それぞれのホームページに行ったら一通り見た上で、「無料説明会」、「無料相談」等への案内に進みましょう。

 

 

1位:テックアカデミー

(テックアカデミーより画像引用)

特長

○初心者の利用が多数のため挫折せずに学べる。

○900社、3万人を超える教育実績。

○現役エンジニアの手厚いサポートがあるため安心。

 

おすすめの講座

○はじめてのプロンプトエンジニアリングコース 

(テックアカデミーより画像引用)

他にはない新たなコースのため、4月の募集開始から2か月で約1000名の受講が決定し、6月の開講後も続々と申込みが入っている人気のコースとなっています。

 

おすすめの講座

「はじめてのプロンプトエンジニアリングコース」(4週間コース)

●料金:149,600円

●学習時間:5~10時間/1週間

 

■コース概要(テックアカデミープレスリリースより)

「はじめてのプロンプトエンジニアリングコース」とは、言語モデルの本質を理解し、実務で利用できるスキルの習得を目指すコースです。

<対象となる方>
・Generative AIをビジネスの場で活用したいと考えている方
・新しい技術に興味がある方
・デジタルスキルを学び直ししたい方、リスキリングに興味のある方

エンジニアなどの技術職に限らず、Generative AIを実務で活用したい様々な職種の方に受講いただくことを推奨しています。

<職種別の学習効果(一例)>
マーケティング担当者

 人気の出る広告文のアイデアを創出したり、市場や競合を分析したデータからインサイトを抽出したりすることが可能となり、施策実施の精度・速度があがります。

・人事担当者

 人材発掘や選考プロセスの改善、従業員スキルの開発や評価の最適化への活用が可能です。

カスタマーサービス担当者

 AIを活用したチャットボットや自動応答システムの導入や管理に役立ちます。

・デザイナー

 クリエイティブのパターン出しや思考の壁打ち、キャッチコピーの生成や記述アシスタント、適切な画像のレコメンドなどによって単純作業が減り、デザインの洗練にかける時間の増加が見込めます。

・データサイエンティスト

 企業のデータやビジネスニーズに合わせた機械学習・AI活用によるサービス改善・開発におけるコード生成などで生産性を高めることが可能です。

<コース内容(予定)>
1.言語モデルとプロンプトについての概念
2.プロンプトエンジニアリングの技術
3.基本的なプロンプトエンジニアリングの手法
4.より精度の高いプロンプトエンジニアリングの手法
5.よくある誤解や間違いから正しい内容を理解する手法
6.最終課題:自身の業務での応用について検討・実践

 

8月の受講者アンケートでも好評であることがうかがえます。

(キラメックス株式会社プレスリリースより画像引用)

www.kiramex.com

 

 

 

詳しくは15分弱の「無料説明動画」があります。

 

●メールアドレスを登録すれば

●説明動画が始まります。

 

(テックアカデミーより画像引用)

 

名前はプロンプト”エンジニア”と言いながら、いわゆるバリバリの理系エンジニアのスキルではなく、文系事務職も含めた幅広い層で活用できるスキルのようです。

 

テックアカデミーでは、新たに国が始めた「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」によるキャッシュバックを開始しています。

(テックアカデミーより画像引用)

 

 

PRでは「プロンプトエンジニアリングの技術を持っているか否かで、運命が変わるようなタイミング」と言っています。
プロンプトエンジニアリングもセットコースでキャッシュバックの対象となっていますので、お得な制度の支給についても改めて事前相談でしっかり確認し、人より先に最新のスキルを手に入れてみてはどうでしょうか。

 

\続々と申込の人気コース!ぜひ先行者利益を!/

テックアカデミーの無料相談>>

 

 

 

○データサイエンスコース 

【価格】税込174,900円(4週間プラン)~339,900円(16週間プラン)

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、通常で50%オフ。就職に繋げれば70%オフ

週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日15〜23時のチャット・レビューサポートで短期間でPythonを使って様々なモデルを構築し、データ分析を行うプログラムです。

統計学の基礎やPythonで実際に分析する方法まで習得することができます。

 

 

○AIコース

【価格】税込174,900円(4週間プラン)~339,900円(16週間プラン)

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、通常で50%オフ。就職に繋げれば70%オフ

週2回マンツーマンでのメンタリング、毎日15〜23時のチャット・レビューサポートで短期間でAI(人工知能)の構築に必要な機械学習ディープラーニングを学べるプログラムです。

Pythonのライブラリを使い、機械学習の応用までを実践的に学ぶことができます。

 

\まずは無料体験/

テックアカデミーの無料体験>>

 

 

2位:キカガク

(キカガクより画像引用)

特長

○長期コースを受講すれば全コンテンツが期間無制限で見放題になる。(今後増えるコンテンツも追加料金なしで視聴可能)

○受講者数45,000人以上、研修提供企業数500社以上の実績。

○初学者から学べるわかりやすいコンテンツも多数。

 

おすすめの講座

 

○AI人材育成長期コース 【価格】税込792,000円

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、通常で50%オフで396,000円。就職に繋げれば70%オフで約238,000円

(キカガクより画像引用)

 

機械学習・データサイエンススキルを身に付け市場価値を高めることで転職を有利に進めたい方を対象とし、データサイエンス、エンジニアとしての基礎を習得している状態となります。

受講すれば全コンテンツが期間無制限で見放題となります。(今後増えるコンテンツも追加料金なしで視聴可能です。)

 

(キカガクより画像引用)

 

コスト的には安くはありませんが、給付金を活用すれば、お得に学ぶこともできます。また、今後も追加料金なしというのは大きいと思います。不明な点は無料説明会で確認してから申し込みをすれば大丈夫です。

 

(キカガクより画像引用)

 

\まずは無料説明会に参加/

キカガクの無料説明会 >>

 

 

ディープラーニングハンズオンコース

機械学習ディープラーニングなどのAI技術や数学について体系的に学びたい方を対象として、ディープラーニングの理論を理解し、画像・⾃然⾔語のデータを使って AI のモデル構築まで実装できている状態となります。

【価格】税込77,000円

 

 

\まずは無料説明会に参加/

キカガクの無料説明会 >>

 

3位:スキルアップAI

スキルアップAIより画像引用)

 

特長

累計受講者数8万4千以上!研修提供企業数650社以上!
自社独自の学習管理システムで、動画講義の視聴、FAQ、テスト、アンケートなど、ワンストップで学習進めることが可能!
E資格の合格率が、平均を大きく上回る88%!

 

 

おすすめの講座

ビジネスパーソンのための対話型生成AI講座 【価格】税込22,000円

ビジネスパーソンが業務で触れるであろうプロンプトエンジニアリングにおいて重要となる知識やテクニックを、実際の業務を想定したワークつきで学べるカリキュラム

第1章:プロンプトエンジニアリングの概要

第2章:対話型AIの比較(ChatGPT、bing、bardなど)

第3章:プロンプトのテクニック集【基礎編】

第4章:プロンプトのテクニック集【応用編】

第5章:プロンプトのテクニック集【業務別編】

第6章:ビジネス応用におけるリスクと倫理

 

 

○0から学ぶ「機械学習エンジニア」コース 【価格】税込737,000円

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、50%~70%オフ

国際的に活躍するAI研究の第一人者である杉山将東京大学教授の監修のもと、実務家が112時間(オンライン:eラーニング形式)の講座を作成。

G検定/E資格にも対応しており、前提知識0からAI人材として独り立ち可能な基礎力を身につけることが可能。

 

Python未経験から学ぶ「機械学習エンジニア」コース 【価格】税込462,000円

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、50%~70%オフ

Pythonや数学の前提知識不要レベルから、高度なディープラーニング技術者の証明である日本ディープラーニング協会(JDLA)のE資格取得レベルまでに対応した12ヶ月の長期プログラム。

 

 

\現場で役立つAIが学べる/

スキルアップAIの給付金対象講座

 

 

 

 

4位:インターネットアカデミー

(インターネットアカデミーより画像引用)

特長

IoTの最先端実験施設を持つ神奈川工科大学と共同で講座を開発

○企業研修で培った現場レベルのノウハウも凝縮

○受講期間中は24時間授業動画が見放題

おすすめの講座

○AIエンジニア育成コース 【価格】税込456,500円

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、50%~70%オフ

AIの歴史やAIが得意なことや苦手な事、ビジネスにおける活用事例などの基礎知識はもちろん、Pythonを使ったAIプログラミングの実践を行います。

この実践を通じて、機械学習や深層学習を活用したシステムを構築を行い、「AI開発者」のミドルレベルに該当する技術を学習します。

(到達目標)

・AIでできることを理解し、ビジネス活用できる

Pythonを使ったプログラミングができる

機械学習や深層学習を活用したシステムを構築できる

 

\実務に役立つAIスキルを学ぶなら/

インターネットアカデミーの無料カウンセリング

 

 

5位:アイデミー

(アイデミーより画像引用)

特長

日本最大級のAI/人工知能プログラミングスクール

○会員登録者数 55,000名突破。

○完全なプログラミング初心者から研究者にまで対応した幅広く優良なコンテンツを提供。

 

おすすめの講座

○データ分析講座 

【価格】税込528,000円(3か月)~

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、通常で50%オフ。就職に繋げれば70%オフ

データの自動取得(スクレイピング)から機械学習、時系列解析等を学びます。

応用課題では、タイタニック号の乗客の生存率を予測する課題に取り組みます。

最終課題では、データ分析を行います。

 

○AIアプリ開発講座

【価格】税込528,000円(3か月)~

(ただし、教育訓練給付金を活用すれば、通常で50%オフ。就職に繋げれば70%オフ

画像認識を利用した機械学習を用いてWebサービスを作成する講座です。

データの取得から、機械学習アルゴリズム、Webアプリの実装までの流れを学ぶことができます。

 

\未経験からAIを始める/

アイデミーの無料ビデオカウンセリング

 

まとめ

AI時代においても、自分自身のスキルや能力をアップデートし、新しいビジネスモデルに対応することが大切です。

無料相談や無料体験から始めて、自分に合った講座を見つけましょう!

 

 

オススメのAIスクール

テックアカデミー 
はじめてのプロンプトエンジニアリングコース 約15.0万円】
 チャットGPTなど生成AIを活用するスキルを学べる。

キカガク
【AI人材育成長期コース 約79.2万円→給付金で50~70%OFF
 受講すれば全コンテンツが期間無制限で見放題。(今後増えるコンテンツも追加料金なしで視聴可能)

スキルアップAI
【G検定対策AIジェネラリスト基礎講座 約11.0万円】
 AIジェネラリストとして必要な知識、考え方、事例を学ぶ「本編」と「G検定対策編」の2部構成

 

インターネットアカデミー 【AIエンジニア育成コース 約45.7万円】

アイデミー 【AIアプリ講座 約52.8万円】